第4回Twitter風民血液型調査
半年振りにTwitter内風民血液型調査が実施された。
過去の結果はこちら。
1回目
風の民の皆さんは血液型何型ですか〜?ほんの興味本位です〜(о´∀`о)#藤井風#風の民#風民
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2020年9月16日
2回目
風の民の皆さん、前回調査より半年程経ちましたのでまた血液型調査をしてみたいと思います☺️どうぞよろしくお願いします🙏#藤井風#風民#血液型#bloodtype
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年3月17日
3回目
第3回Twitter風民血液型選手権
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年9月11日
前回の選手権から半年。また開催してみたいと思います。#風民#藤井風
そして今回の結果がこちらだ。
第4回Twitter風民血液型調査
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2022年3月6日
全国一兆五千万人の風民の皆さんこんばんは。半年振りにまた血液型調査を開催致しますのでぜひ奮ってご参加くださいませ。#藤井風#FujiiKaze
一般的な日本の血液型分布は
A型:O型:B型:AB型が4:3:2:1となっている。
以前から風民の血液型分布は少しおかしな事になっていたが、紅白に出場し爆発的に民が増えた事により通常の分布に近くなると思われていた。駄菓子菓子、A型がますます少なくなりB型とAB型が急増。なぜこのような事になったのだろうか。それは風氏の発言に答えがあった。
「何してもかわいいんだからしょうがない」
スペシャアワードでのひと言である。
「I'm the hottest guy…」
旅路BTSにて。
集まってくれてありがとうって書いてくれたけど一緒に見てくれてありがとうって言わせてほしいのはこちらの方だよ。
— うたえもん(Uta)𖤣𖥧𖥣.𖤣𖥧.𖤣𖥧⚘ (@utaemmon) 2022年2月10日
チャットもたくさん書き込んでくれてたね!嬉しかったなぁ…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
そして、大事なことは2回ねww
(」°ロ°)」<垂直跳び#藤井風#燃えよLive pic.twitter.com/ai0mTrhjXS
「handsome guy」
燃えよ代々木生配信時でのチャット。
遺憾無くナルシストぶりを発揮しまくる風氏。その姿が謙虚さを尊ぶ多くの日本人の何かに反応してしまったか?それ故に日本人に多いと言われるA型の割合が少ないのではなかろうか。
そして風氏の血液型はB型。ナルシストの総本山である。B型の民が風氏にシンパシーを感じるのは当然で、もっとやれと思っているに違いない。この界隈では他の血液型の民からもB型は羨望の眼差しを向けられている。
少数派のAB型の割合が多いのも注目すべき点だ。AB型はA型とB型の2面性を持っており、やはりB型気質が牽引しているのではなかろうか。
O型に関しては第1回目の栄華はなりを潜め一般人に甘んじた。
ところで、B型の割合が1番多い国をご存知だろうか。それは風氏の心の故郷、インドである。「ナンから産まれた風太郎」のニックネームの由来はここからである。このままB型の民が増えると風の村は急速にインド化していくのではなかろうか。風氏を頂点として民がダンスしまくる未来はそう遠くない。
色々フィクションです。
沢山ご参加頂きありがとうございました🙏
引用させていただきました皆さんありがとうございました🙏