黒爪団の策略
俺はダッチ。
映像クリエイターであり、音楽家であり、ダンサーでもあり…。
そして黒爪団のリーダー。
かねてからその音楽性に注目していた彼。
彼の音楽は人智を超えたものがあった。
彼と会うのを楽しみにしていたが、実際の彼は「何なんw」のMVの様に堂々とはしておらず、マネージャーの影に隠れる様な線が細く声の小さい青年だった。
しかし、一緒にMVを撮って理解した。
普段の彼と歌を歌いMVで表現する彼とは全く違っていた。
まさに憑依系だ。
俺が求めていたカリスマ性。
そして「優しさ」MVは完成した。
藤井風「優しさ」MVを監督しました。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年4月16日
本当に撮りたかった彼の素晴らしい音楽。
現場では飾らないけど少しシャイな感じが、弟みたいな奴だな〜と思ってました。
16mmフィルムの暖かさを感じるうちに是非どうぞ。https://t.co/iKgIUGPVJ9@FujiiKaze pic.twitter.com/Cd1oajf9VX
https://twitter.com/fujiikaze/status/1250819979437436928?s=21
彼は俺の鋭い目線に少し怖がりながらも兄貴と呼んでくれた。
そしてコロナ禍の自粛期間に入った。
その時俺は色々な山田健人になってみた。
つかれた おしまい
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年5月5日
みんな元気出して がんばろう https://t.co/0OVYx4ffsx pic.twitter.com/Xn7gTBnqq8
その時に気付いた。本当の自分に…。
そしてまたMVの監督として彼と仕事をする事ができた。
藤井風「キリがないから」MVを監督しました。https://t.co/h16D8Q0trM
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年5月14日
前作の「優しさ」とはまた違う彼のクールな一面。
テーマは未来のクルマ好き、アンドロイド運転手と空中ドライブで量子テレポート。
本当に車浮いちゃったわ。@FujiiKaze pic.twitter.com/wqvAoJugtr
https://twitter.com/fujiikaze/status/1261220104521437186?s=21
「キリがないから」MVの彼はとてもクールで虜になった民が多いと聞いた。
ますますチーム風とも親しくなっていった。
そして武道館公演。
なんとかスケジュールを空けて演出を担当する事が決定。
俺氏、2秒登場しました。そこで告知されました通り、今月末の藤井風武道館公演をバッチリめに演出しますので何卒宜しくお願い致します。 https://t.co/TNfRLnxwn0
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年10月8日
計画を確実に実行する為に、参謀ザベス師匠を黒爪団に召喚する事にした。
監督コンビ再び、近々新作出ると思われます。 pic.twitter.com/QNb6BY41nA
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年6月17日
いよいよ今週木曜日、藤井風武道館です。全てを捧げる最高の演出用意してあるので最高のステージを約束します。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年10月26日
来場される方一緒に楽しみましょう。配信もしっかり監督するのでそちらも是非です。 https://t.co/SSeMeLpeub
リハーサルに密着、走り込みに参加…俺たちの関係はコロナ禍のソーシャルディスタンスとは裏腹にますます密になっていった。
Go with the wind. pic.twitter.com/pRJKxhglPI
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年10月29日
藤井風 武道館ワンマンを演出しました。生配信も同時にリアルタイムで監督してましたがいかがでしたか?フクロウは配信組の皆さまへの感謝のしるしです。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年10月30日
旅は続くね、弟よ。@FujiiKaze pic.twitter.com/gxn9WO2lQ3
藤井風の武道館ワンマンより新曲「へでもねーよ」ライブ映像を監督しました。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年11月14日
生配信の時のものから更に再編集した仕上がりになっております。
今後の動向も発表されましたね。お楽しみです。https://t.co/xHdmvuByHm@FujiiKaze pic.twitter.com/hm5Noy8rxw
武道館公演の夜中0時に「へでもねーよ」「青春病」の配信開始。
俺は「へでもねーよ」MVの監督も担当した。
このTeaserは民たちの度肝を抜いた。
こんばんは。こっから本編どうなるんでしょうね、どうぞ宜しくお願い致します。 https://t.co/FDHWTSHD6R
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年11月29日
藤井風「へでもねーよ」MVを監督しました。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年12月4日
全ての悩み闘う人々に立ち上がる勇気を。https://t.co/kJZksq9MlP@FujiiKaze pic.twitter.com/Dl1pWUI1yC
「へでもねーよ」MVは民たちの間でスクショ祭りが開催される程盛り上がった。
藤井風 武道館公演のダイジェスト映像を監督しました🎄
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年12月25日
激動の一年すぎて、風くんと今年初対面で、MV3つも監督させてもらえて、武道館もあったなんて濃ゆっ🎅https://t.co/CTbOYBFydt
濃ゆっ!まさに俺とザベス師匠は確実に彼の信頼を得ていた。
そしてついに、ザベス師匠と共に「旅路」MVの下見として3人旅へ。
Hey. pic.twitter.com/gtmG2pOgC6
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年4月21日
https://t.co/Lm3UaNSm2t pic.twitter.com/r3c6orvLpW
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年3月15日
彼の実家ミッチャムにも招かれ、彼(後に三男の物と判明)のリコーダーを吹き、共にごつ盛りを食べて完全に彼の心を掌握したのだった。
そしてMV撮影の日。ダンサーとして名を馳せる俺が…
全国の山田健人ダンスファンの皆様、お待たせしました。
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年5月8日
川原さんとの新作です。Seihoくんとも久々のお仕事で自由に遊ばせてもらいました。 https://t.co/FG54dz9Ghv
彼のダンスにアドバイスしていた時…
このあと抱きしめました。すみません。 https://t.co/f5RpWpJtFe
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年3月10日
俺は何が起こったのか分からなかった。
気が付いたら彼を抱きしめていたのだった。
その背中にザベス師匠の悲しい視線を感じながら…。
藤井風「旅路」MV
— エリザベス宮地 (@elizabethmiyaji) 2021年3月10日
監督・撮影・編集は19歳の山田健人。
宮地はBカメを担当させて頂きました。
お元気ですか
僕たちはいつになれど少年ですhttps://t.co/sAHAl7FV0G pic.twitter.com/iulVsPmfJJ
旅から戻っても何も口に出さないザベス師匠の悲しい瞳に俺は耐えられなかった。
あまりに苦しくてザベス師匠をゲームの中に幽閉してしまった…。
宮地さんのお絵かきロジックパズルを作って自分で解いてたら1日が終わっていた…
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年1月11日
プログラム公開しましたが本人の許可はもちろんもらっていません。https://t.co/Kovat1VUDX@elizabethmiyaji pic.twitter.com/Qyuuk2z61m
武道館Blu-rayが出る頃には俺たちは当初の目的を確認し合い和解した。
リハーサル初日に出会って3秒で風くんと打ち解けてて笑いましたけどmore〜
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年4月17日
藤井風武道館に密着❤️した、エリザベス宮地の真骨頂な最高の特典ドキュメンタリームービー、さすがに絶対見て欲しいんですけどmore〜 https://t.co/J2gF8kMNcN pic.twitter.com/tKv9fge3vs
仲直りした記念にプリクラ画像もUPした。
はいよ。 pic.twitter.com/7IfOa3x6NH
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年5月19日
しばらくたったある日。
俺たちは彼のお誕生会に誘われた。
正確に言えば彼の誕生日の前日である。
https://twitter.com/fujiikaze/status/1404340657401958402?s=21
そしてその次の日。
彼の誕生日にFree Liveの会場NISSAN StEdiAmへ下見に行ったのだった。
彼が「えーもう帰るん?」と言ったあの日だ。
俺は彼を拉致する計画を実行した。
彼は必ず来る。そう確信していた。
なぜなら俺には強力な隠し玉があった。
うちのヌッコ pic.twitter.com/q7e5INGh6e
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2020年5月24日
うちのヌッコでおびき出す作戦だ。
彼はあっさり引っかかって黒爪団のアジトにやってきた。
20210716→20210904
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年7月24日
やる。 https://t.co/6Wzjm3LM4O pic.twitter.com/xP34R24Iv0
やる。そう風の村制圧を…。
私たち民に風を返して… https://t.co/rFz2cwlrEK
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年7月25日
高笑いをする俺に民たちが悲痛な叫び声を上げていた。
俺は彼のカリスマ性の源、第3の目を攻撃した。
しかしその攻撃では破壊する事が出来なかった。
安堵する彼…。
ふと俺は考えた。今までの事を…。
ペイペイッ pic.twitter.com/xaCn6Lzfnl
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年9月8日
風の村の善良な民たち。
そしてFree Liveを成功させようとするチーム風…。
ペイペイッという言葉と共に、俺たちの中の何かが解き放たれた。
まるで付き物が落ちたかのように。
そして彼らの想いに共感したのだった…。
早々に彼を解放し、Free Liveにも全面的協力をした。
Fujii Kaze “Free” Live 2021 at NISSAN stadium
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年9月4日
この後13時からお楽しみに。https://t.co/5WcK0I6DtC pic.twitter.com/4AtZgjCzr0
Fujii Kaze “Free” Live 2021 at NISSAN stadium
— エリザベス宮地 (@elizabethmiyaji) 2021年9月4日
本日13時スタート!!☀️https://t.co/B3sURIOeaK pic.twitter.com/7CnVvrCeFU
そして超高速でドキュメンタリーを製作。
👬
— 山田 健人 せ (@dutch_tokyo) 2021年9月5日
宮地くんと作りました。https://t.co/htZmWK6fD8 pic.twitter.com/8GuOQ4CJbm
昨日日産スタジアムで開催されたFujii Kaze "Free" Live 2021のドキュメンタリーをダチ山監督と作りました!(^ω^)
— エリザベス宮地 (@elizabethmiyaji) 2021年9月5日
はじめて日産スタジアムを見に行った日から本番までの、風くんや風チームの記録、旅路です。
是非ご覧ください!https://t.co/cSUxLyruc3#FujiiKazeFreeLive2021 pic.twitter.com/1clPXEbZ7F
民たちを観察していたおかげで何を欲しているのか手に取る様にわかった。
民たちは彼の映像に熱狂した。
極めつけは風の窓と彼の「フガーフガー…開いてたよ…。」
そう。
彼のカリスマ性の源とは第3の目ではなく風の窓であり、俺たちは白旗を上げるしかなかった。
おしまい。
【この話はフィクションです】
ダッチさん。ザベスさん。いつも愛ある作品をありがとうございます🙏