関ジャム台風2号 2021/01/17
関ジャム台風は2度目となった。1号は昨年の8月16日であった。
関ジャム恒例の【プロが本気で選んだ2020年のマイベスト10曲】が2週にわたって放送された。前半はこちら。
先日放送した
— 関ジャム完全燃SHOW【公式】(テレビ朝日系) (@kanjam_tvasahi) 2021年1月11日
【プロが本気で選んだ2020年のマイベスト10曲👑】
それぞれの10〜5位はこちらの結果に💁🏻♀️
今週もぜひリアルタイムでお楽しみください✨
引き続きTVerで配信中です!https://t.co/g9R3ruLDfr pic.twitter.com/jSv0OzWYOz
もともと蔦谷好位置氏、いしわたり淳治氏、川谷絵音氏、ともに風氏への評価を別箇所に発信しており、必ずや上位に選ばれると民たちは確信していた。しかし、前半蔦谷氏が5位に選んだ時点で若干の不安を感じる民たち…。蔦谷氏は和音についてピアノを弾きながら説明。一般的とは違う音にきゅんとなるとの事。蔦谷氏を中高生の流行語となった「きゅんです」状態にさせるとは流石の年上キラーだ。我々の場合は「きゅんです」ではなく「き、み、に、胸キュン♪♪キュン♪」だが。そこへ5位にランクインの蔦谷氏がInstagramに風氏についてUP
まだまだ上に行けるという意味での5位。期待値が大きいという事だ。もっと胸をキュンキュンさせてやろうではないか(風氏が)
という事で後半の結果。
https://twitter.com/fujiikaze/status/1350854127014739971?s=21
2位のいしわたり氏はこちらで風氏について語っている。
#いしわたり淳治 さん #関ジャム #2020年マイベスト10 で #藤井風 さんの #何なんw を第2位に選んでいただきありがとうございました。作詞家としての視点がとても興味深かったです。
— Espresso (Traveling 🧳✈️) (@espresso202020) 2021年1月17日
いしわたり淳治に聞く、“2020年の歌詞”の傾向 「音楽が娯楽を取り戻した」 https://t.co/UQl0GjIG8p
1位に選んだ絵音氏の理由はこちら。
https://twitter.com/ikuchankaze/status/1351050059178242050?s=21
絵音氏の1位に民が沸き立つ中、突然風氏Instagramから通知が!なんでこんな時に!ざわめく民たち。見てみると、その当日名古屋公演だった為金シャチ横丁にて天むすを見ながらどれを食べるか悩む風氏とひとつチョイスして嬉しそうに天むすを見つめる風氏の2枚の写真が…。しかしInstagramストーリーは24時間で消える為掲載出来ない…。すると悩む風氏をみこし氏が描いてくださっていた。
どれにしようか天むす選びに悩む風くん#藤井風#天むす pic.twitter.com/5yro0caZe6
— みこし (@mikoshi_music) 2021年1月18日
そして2枚目の風氏のスクショを撮影の際、私のツイートがいいねの通知と共に撮れたので見てほしい。
切れ味鋭いナイフのようなツイート。我ながらダチオ監督とナイフの鋭さを競い合いたい位だ。天むすを見つめる脳天気な風氏との対比を見て欲しかったが風氏の姿は掲載できない為トマト氏のイラストを引用させて貰った。
https://twitter.com/tomato95017670/status/1351817108556902403?s=21
ちなみにこのナイフツイートには現在117件のいいねを頂き、多くの民が賛同している。
この関ジャムによりTwitterのトレンドになる。
#藤井風#トレンド pic.twitter.com/7UCroH39dc
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年1月17日
その後Yahooニュースにも。
今週21日木曜日には初のドラマ主題歌「旅路」です。
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年1月18日
藤井風、『関ジャム』恒例企画で大注目 人気プロデューサー陣も嫉妬する才人の登場(リアルサウンド)#Yahooニュースhttps://t.co/j4rAuEqigB
関ジャムを見てTwitterを訪れる人々に風氏はこのアイコンとヘッダーで挑んだ。
フォロワー22万人✨
— YUKI〜風の民〜 (@YUKI33620081) 2021年1月17日
番組終了直後と。#藤井風#関ジャム#フォロワー pic.twitter.com/gUNIpHBBuE
iTunesランキング
https://twitter.com/12hehn11/status/1351129701167861765?s=21
レコチョクランキング
レコチョクさん、お世話になります!!
— 05megumi20 (@hGLXPz0UL04L0Wa) 2021年1月18日
きたよこれ!! もしかしてそうなるかなと思ったらやっぱりそうよね!!
地上波の力恐るべし···(´⊙ω⊙`) pic.twitter.com/hGWbZsiqfx
次の日には YouTubeの「優しさ」と「何なんw」が大台の1000万回再生を突破。その他の動画もキリ番を次々と越えて行き、関ジャム台風の威力を思い知らされた。
この台風が及ぼす効果ははかりしれない。民たちはこの強風に吹き飛ばされないよう心して挑まなければならぬだろう。この台風に紛れて風氏が残した爪痕は天むすでの飯テロであった・・・。
引用させていただきました方々、ありがとうございました🙏